記事一覧

ふすま新調しました
こんにちは! 調布営業所の梅津です(^○^) 本日はふすまの新調をご紹介します。 今回のご依頼はふすまの枠がはずれているのを直して欲しい というものでした。 実際に見させていただいて、枠が取れてしまっているのと、 ふすまの破れの上から紙を貼って補修されていたので、 ふすまの新調をおすすめさせていただき、 新調でやらせていただくことになりました。 施工前がこ
続きを読む

UB工事!
こんにちは! 調布営業所の梅津です(^◇^) 本日はUBの現場の流れをざっくりとですが ご紹介させていただきます! UBからUBへの工事で1日で完成しました。 まずは解体をして、配管作業をして 床の高さの調整をして、軸を組んで パネルを組んで 完成です! 綺麗に出来上がりました♪ 白さがまぶしいですね!  
続きを読む

キッチン 水栓
こんにちは! 調布営業所の梅津です(*^_^*) 本日はキッチン水栓の現場をご紹介します! キッチン水栓のハンドルが固く感じるから交換したい という依頼を受けて、工事させていただきました。 施工前の水栓がこちら 施工後がこちら かっこよくなりましたね! 施工条件が良く工事も40分ほどで終わりました!! こういった細
続きを読む

ハッピーまつり
こんにちは! 調布営業所の梅津です(^O^) 昨日は調布の不動商店会主催の ハッピー祭りのお手伝いに行ってきました! かき氷や焼き鳥に焼きそばなどのお店が出ていて、 私は焼き鳥のお手伝いをしました。 お祭りが始まってすぐお客様が並びはじめて ずっとバタバタしていました。 お祭り最後の大抽選会! 目玉商品はなんと液晶デジタルテレビでした!! &
続きを読む

クロス貼り替えました!
こんにちは! 調布営業所の梅津です(^○^) 本日はクロスの貼り替えの現場をご紹介します! 湿気と年数の経過により 日焼けやカビが出てきてしまっていたクロスの貼り替えと、 ふすまも同じクロスで張り替えをさせていただきました。 施工前がこちら! 施工後がこちら! 写真では分かりづらいのですが、 薄く柄が入っているクロスで、お部屋が
続きを読む

グリーンで合わせて(^^)
こんにちは! 調布営業所の梅津です(^O^) 本日は、畳の表替と押入れの扉を 開き戸からロールスクリーンへの工事を紹介します。 施工前の開き戸がこちら! 和室で見られるふすま調の開き戸です。 押入れの前に箪笥を置きたいので 開き戸だと押入れの中の物の出し入れが不便だから違うものを付けたい とのことでロールスクリーンを取付けることになりました!
続きを読む

給湯器交換したんです
こんにちは! 調布営業所の梅津です(*^_^*) 本日は給湯器の取替工事をご紹介します。 施工前がこちら! こちらガス給湯器ではないんです! 石油給湯器なんです! 今回初めて石油給湯器をやらせていただきました。 写真では分かりづらいのですが 大きくて重たいんです(+o+) 施工後がこちら! ノーリツの石油給湯器を付
続きを読む

トイレをチェンジ!
こんにちは! 調布営業所の梅津です(*^_^*) 今日はトイレの交換とクッションフロアの貼り替え工事を紹介させていただきます! ウォシュレットから水漏れがしていて どうせなら全部替えたいとの依頼をいただき、 トイレ3点とクッションフロアを施工させていただきました(^O^) 施工前も施工後もTOTOの製品になってます! 施工前がこちら 施工後が
続きを読む

浴室完成(^◇^)
こんにちは! 調布営業所の梅津です(*^^) 今日は浴室工事の完成後を紹介させていただきます! 組ませていただいたのは、TOTOのサザナです。 アクセントとして壁の一面をマテリアルアロマピンク 浴槽はジュエリーピンクで 可愛いお風呂空間に仕上がりました(*^_^*) 綺麗に仕上ってよかったです!
続きを読む

step4 組立!
こんにちは! 調布営業所の梅津です(^◇^) 今日は浴室工事の6日目 組立を紹介させていただきます! 配管作業をして パネルを組立てていきます。 土間も綺麗に仕上ってますね! どんな感じに仕上るのでしょうか♪ 次回はいよいよ仕上りを紹介させていただきます(^^ゞ
続きを読む

step3 土間打ち!
こんにちは! 調布営業所の梅津です(*^_^*) 今日は浴室工事の4日目 土間打ちを紹介させていただきます。 ユニットバスを建てるための土台と 外壁に土間打ちをしていただきました! 綺麗ですね(*^^)☆ 職人さんのおかげで現場がスムーズに美しく仕上がっていきます♪ 次回はいよいよ組立を紹介させていただきます(^^ゞ  
続きを読む

step2 木工事
こんにちは! 調布営業所の梅津です(^O^) 今日は浴室工事の3日目 木工事(土台)を紹介させていただきます。 既存の土台が駄目になっていたので 大工さんに土台を作り直していただきました。 前回ご紹介させていただいたとおり、 窓のあった面も解体させていただいたので 骨組みを作らないと窓がつけられないのです! 職人技
続きを読む

step1 解体2日目!
こんにちは! 調布営業所の梅津です(^◇^) 浴室解体の2日目になります! 1日目はここまで解体が終わっていました! 2日目は窓がある面を解体させていただきました。 窓のあった面を全体的に解体して、 ブルーシートをかけさせていただきました。 壁も一部解体したので配管が見えるようになりまし
続きを読む

step1 解体!
こんにちは! 調布営業所の梅津です(^○^) 今回は先輩とやらせていただくことになった 在来のお風呂からユニットバスへの工事を 紹介させていただきます。 まずは解体です! お風呂についていた機器等をはずし、 解体していきます。 解体前 解体作業 どんどん解体していきます! 工事の進行具合を随時アップさせていただきます(^^ゞ &
続きを読む

くっしょんふろあ
こんにちは! 調布営業所の梅津です(^◇^) 本日は玄関土間のクッションフロアの貼替をやらせていただきました。 施工前がこちらです。 端の方がペラペラと剥がれてきていて 下地材が見えてきている状態でした。 施工後がこちらです。 今回貼らせていただいたのは、 SANGETSUのH-FLOORシリーズです! 綺麗に仕上りました~(^^♪ 随時他の
続きを読む